買(か)いものに 行(い)きました!🥕🧅🍅
おやカフェで、買(か)いものを するときの 会話練習(かいわれんしゅう)をしました。
「これは なんですか?」「これは いくらですか?」
袋(ふくろ)が 必要(ひつよう)ないときの 「けっこうです。」など、
よく つかう言葉(ことば)を 練習(れんしゅう)しました。
それから KICCの 近(ちか)くに ある 青果店(せいかてん)へ 行(い)きました。
練習(れんしゅう)した 言葉(ことば)を つかって、店(みせ)の人(ひと)と 会話(かいわ)を しながら 買(か)いものを しました。
切(き)り干(ぼ)し大根(だいこん)を 見(み)て 「これは どうやって 食(た)べますか?」と 質問(しつもん)を する人(ひと)も いました!
店(みせ)の人(ひと)からも とても丁寧(ていねい)に 話(はなし)をして いただき、保護者(ほごしゃ)の みなさんも その後(ご) 買いものを 楽(たの)しんで いました。
At Oya Café, we practiced conversation when shopping.
“What is this?” “How much is this?”
When they don't need a bag, they can say, “けっこうです” and other common phrases.
After that, we went to a fruit and vegetable store near KICC.
Using the words they practiced, they talked with the shopkeepers while shopping.
Some of them looked at dried daikon radish and asked, “How do you eat this?”
The shopkeepers talked to them very politely, and the parents enjoyed shopping afterwards.
在Oya Cafe,我们练习了有关购物的对话。
“这是什么?”" 这个多少钱?"
当你不需要一个袋子时,你可以说 "不,谢谢” 以及其他常用短语。
之后,他们来到 KICC 附近的一家水果蔬菜店。
购物时,他们用练习过的单词与店员交谈。
当他们看到萝卜干时,有些人问:"这个怎么吃?"
店员很有礼貌地和他们交谈,家长们也很享受购物的过程。
0コメント