🍊くだもの🍎を 食(た)べて げんき!

おやカフェでは、”病院(びょういん)へ 行(い)くとき”の ことを みなさんで 勉強(べんきょう)しました。

病院(びょういん)へ 行(い)くときに 持(も)っていく ものの 名前(なまえ)の 確認(かくにん)も しました。

保険証(ほけんしょう)や、診察券(しんさつけん)など、よく 使(つか)ったり、見(み)たりして 知(し)っているけど 名前(なまえ)までは、知(し)らない方(かた)も いたので、 これから 病院(びょういん)へ いくときに 活用(かつよう)できそうですね!!

そして おやカフェの みなさんと こどもたちには 健康(けんこう)で いて ほしいので、くだもの🍊🍎を 配(くば)りました!

くだものを 食(た)べて かぜを ひかないように しましょう!


At the Oyacafé, we learned about “when to go to the hospital.“

We also checked the names of things to take with we when we go to the hospital.

Some of the participants were familiar with insurance cards and medical certificates, but they did not know the names of these items.

They will be able to use them when they go to the hospital in the next time!

We also handed out 🍊🍎fruits to everyone at the Oyacafé and to the children to help them stay healthy!

Let's eat fruits and try not to catch a cold!

在 Oyacafé,孩子们学习了 “去医院时 ”的知识。

我们还核对了去医院时需要携带的物品名称。

有些参与者熟悉保险卡和医疗证明,但不知道这些物品的名称。 这对他们下次去医院很有用!

我们还向Oyacafé的每个人和孩子们分发了 🍊🍎水果,让他们保持健康!

让我们吃点水果,尽量不要感冒!

キッズドア国際交流センター(KICC)

キッズドア国際交流センターは、外国ルーツの親子支援を中心とした多文化共生事業を行う施設です。 Kidsdoor International Communication Center provides support and assistance to families from different cultural and language backgrounds.