【おやカフェ・学習会】おばけに なって 勉強(べんきょう)👻🎃

10月(がつ)25日(にち)から、31日(にち)までの KICCは ハロウィンウィークでした👻🎃

Kidsリビングglobalでは、みんなが おばけ👻になって 勉強(べんきょう)を したり、おかしを もらったり しました!

おやカフェでは、ハロウィンの絵本(えほん)を つかって、話(はなし)をしたり、おりがみで かぼちゃの おばけ🎃を 作(つく)ったりしました。

どちらの国(くに)の人(ひと)も ハロウィンには、なじみがあるようです。

From October 25th to the 31st, KICC celebrated Halloween Week 👻🎃.

At Kids Living Global, everyone became a ghost👻 and enjoyed studying and receiving candy!

At the Oyacafe, we used Halloween picture books, talked about Halloween, and made pumpkin ghosts out of origami.

It seems that people from all over the world are familiar with Halloween.

10 月 25 日至 31 日,KICC 举办了万圣节周👻🎃。

在 Kids Living Global,每个人都变成了幽灵👻,学习并领取糖果!

在 Oyacafe,我们使用万圣节绘本,讲故事,用折纸制作南瓜鬼🎃。

看来,万圣节对于世界各地的人们来说都不陌生。


キッズドア国際交流センター(KICC)

キッズドア国際交流センターは、外国ルーツの親子支援を中心とした多文化共生事業を行う施設です。 Kidsdoor International Communication Center provides support and assistance to families from different cultural and language backgrounds.